Dr.関塾 松本野溝校

コンテンツ

教室案内

教室案内


【小学1年生~高校3年生】
秋期体験授業受付中!
「わかる⇒できる⇒成績UP⇒楽しい」を追求します!


 難関校に合格したい」
 「模試で高い偏差値を出したい」
 「定期テストでいい点数を取りたい」
 「もっと内申点をあげたい」
 中高一貫校へ行きたい」

難関校の受験対策、学校の定期テスト対策、模試対策まであらゆるニーズに応えます。
頑張る、頑張ろうとしている皆さんをとことん応援します!!

【秋期体験受付期間】
  8月25日(月)~11月29日(土)
※合計180分の授業を受けられます!
※体験費用は1,000円(税込)です。

松本野溝校では、「分かりやすい授業」はもちろん、「進捗管理」「本人のやる気UP」を徹底しています。
そのため、
   授業が「わかる」
   自分で「解ける」
   成績が「あがる」
   志望校に「合格する」

松本野溝校は結果にも経過にもこだわり、全力でサポートします!
まずは授業を受けてみてください。

体験のお申込みはこちら

教室案内

教室の場所

教室の場所

教室は木工町の交差点付近です。
目の前にはセブンイレブンがあります。
駐車場もございますので車や自転車でお越しいただけます。
教室の外観

教室の外観

教室の外観は写真の通りです。
ご相談も随時お受けしております!
教室内の様子

教室内の様子

授業は、1対2、1対1コースがあります。
教室長や先生達とは、休み時間などに、学校生活の話や勉強の悩みなど相談も気軽に出来、先生達自身の話も聞けます。

自習スペースもあります。授業曜日以外も、どんどんお越しください。
自習でポイントが貯まり文具などをもらえる、松本野溝校オリジナルのポイントカードを実施しています。

夏休み、ハロウィン、クリスマスなど、季節を感じられる飾り付けで、明るい教室となっています。
関塾の選べる2つのコース

関塾の選べる2つのコース

Dr.関塾松本野溝校では下記の2種類の授業をご用意しております。

『先生一人に生徒二人までのスタンダードコース』

『完全マンツーマンのクオリティコース』

まずはお子様と保護者様に揃って塾にお越し頂きます。そこでお子様の特徴を判断し、それぞれの学習状況に応じたプランをご提案させて頂きます。料金等の詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。
生徒さんに合わせた教材で授業を行います!

生徒さんに合わせた教材で授業を行います!

教材は、生徒さんに合わせて、何種類かの中から、選んで使用します。カラー(イラスト入り)のテキストもございます。
写真のように、電車好きの生徒さんに、かけ算を楽しくランダムに覚えてもらえるように作って使用したり、英語の曜日や月のスペリングを覚えるのが苦手な生徒さんに、楽しく覚えられるように、アイテムを作って使用したりしています。
こちらも、ぜひお楽しみになさってください!
自習スペース利用を応援します!

自習スペース利用を応援します!

松本野溝校では、自習スペースをたくさん利用して頂きたく、ポイントカードを作成して、1冊貯まるごとに、文房具等を1つプレゼントしています!
楽しく利用して頂いていまして、去年は、1年間で平均3冊(素晴らしい!)最高なんと!!7冊、(1冊20×7=)140回、自習を頑張った生徒さんがいらっしゃいました!!

おうちの方々からも『勉強する習慣がついた!』と好評頂いています。

授業の前や後、授業のない日もぜひご利用ください!お待ちしています。
『関塾たけのこ』で情報を発信しています!

『関塾たけのこ』で情報を発信しています!

関塾松本野溝校通信『関塾たけのこ』では、宿題の仕方や日頃の生活で変わってくる思いがけない習慣や、先輩方のアドバイスなど、さまざまな情報を発信しています。
入塾時、バックナンバーも随時お渡ししています。
おうちの方と共に、参考にして頂いたり、楽しんで読んで頂けたらうれしいです。
関塾が気になる方へ

関塾が気になる方へ

≪お問い合わせからの流れ≫
①まずはお気軽にお電話下さい。
電話:0263-31-3767

☆TEL受付時間☆
月曜日~金曜日 15:00-20:00
※HPからのお問合せは24時間受付しています。

②学習相談・塾の説明
生徒様と保護者様ご一緒にお越し下さい。学習状況を伺った上で学習アドバイスや当塾のシステムの説明をさせて頂きます。無料体験授業も実施していますので、お気軽にお申し付けください。

③ご入会手続き
気に入っていただければ、その場でご入会手続きが出来ます。

※無料学習相談・無料体験のみのご参加も大歓迎です!
まずはお気軽にご連絡ください。
漢字能力検定協会認定準会場

漢字能力検定協会認定準会場

2級~10級まで受検できます。中学生は高校入試までに3級以上を取得することを目標にしましょう。
【受検級の目安】
準2級:高校在学程度
3級:中学校卒業程度
4級:中学校在学程度
5級:小学校6年修了程度
6級:小学校5年修了程度
7級:小学校4年修了程度
なが模試 準会場

なが模試 準会場

なが模試は、長野県内全地域を対象とした中学生向けの本格的な高校入試の模試となります。実際の公立高校入試の出題傾向に合わせた問題と合否判定で志望校合格をサポートします。
詳しくは教室までお問合せください。模試で良い成績を取るためには慣れも必要です。可能な限り多く受けるようにしましょう!

教室案内

Dr.関塾 松本野溝校

長野県 松本市野溝木工2-6-12 コクエイビル1F

TEL:0263-31-3767 FAX:0263-31-3765

kanjuku.nomizo@gmail.com

MAP

教室写真

教室写真

地図

イメージ

教室地図